iPad は iPhone に比べ、画面が大きいためデジタルフォトフレームにも適したデバイスです。
デジタルフォトフレームとして使う場合には、iPad を立てておけるスタンドがあると便利。
そこで、Apple の純正スタンドも良いのですが、せっかくなので自作することにしました。
まずは情報収集が必要ですね。
古いMacを起動してちょっと調べてみる事にしましょう。
「起動画面がおかしくない?」
「この頃のMacはコードレスでしたっけ?」
「この形の Mac にカラーモニターはないだろ?」
うーん、ボケが今ひとつでした。
見たままでありますが、 Macintosh Classic を iPad のスタンドに加工してみました。
デジタルフォトフレームのためのスタンドとして使える事が一番の目的なので、まずは iPad の “写真”アプリにて、スライドショーを実行した動画から。
(動画をテスト版から、正式版に変更しました。カメラを変えたから画質も良くなったと思います。)
Continue reading